20代後半、気になり始めたのは28歳頃でしたが急に白髪が目に付くようになりました。親も白髪が多いわけではないのですが、家族の中で急に自分だけ、白髪が増え始めたのです。海藻がいいのか、ひじきがいいのか、食べてみましたが変わらず…ずっと通っているヘアサロンの担当のお姉さんも少し驚いていました。
ボタニカルエアカラーフォームの最安値は?通販で購入した私の本音口コミを暴露します!
そして白髪染めをやんわりと勧められたときは顔は笑っていましたが、とてもとてもショックでした。
今はもう30代半ば…白髪染めにも慣れてしまい、毎月くらいのペースで白髪染めを自分でやっています。髪を長くするとまとめたりするときにこめかみの辺りの白髪が気になって仕方ないので、髪を伸ばすこともやめました。
もともとショート好きだったので抵抗はありませんが、髪をアレンジしたりすることもやっておけばよかったなぁと少し後悔しています。
白髪染めを繰り返すと髪も痛むことがあるので、パーマなども時間を置いて、たまにしか楽しむことができません。白髪だけが問題ではなく、白髪を隠すことによっていろいろな制限が出てしまうのは少し悩みでもあります。もちろんショートは楽ですし、白髪染めも自分でできるのでいいのですが、やっぱりたまには伸ばして、パーマをかけたい。。白髪は年々増えている気がするのでずっと付き合っていくしかないのかな?
少し悲しいですね。